口臭の臭いの種類とは?臭いの種類で口臭の原因が分かる?

口臭と一言でいっても、実際には様々な臭いがありますよね。口臭と言うからには不快な臭いであるということは共通していますが、何かが腐ったような臭いであったり、甘酸っぱい臭いであったり、臭いの種類は人それぞれ違いがあります。

では、そもそも口臭にはどういった種類の臭いがあるのでしょうか。また、口臭の臭いの種類は何で決まるのでしょうか。

そこで、口臭の臭いの種類について、また口臭の臭いの種類ごとの原因についてまとめました。

たった3日間で口臭を改善!ある簡単な方法で驚きの口臭効果

口臭の臭いの種類と原因は?

口臭の臭いにはいくつかの種類があり、それぞれ特徴があります。実際に人間の口臭は人それぞれ異なりますが、大きく分けるといくつかの種類に分類することが出来ます。

代表的な口臭の種類としては、腐乱臭、甘酸っぱい臭い、アンモニア臭などがありますので、それぞれ見ていきましょう。

腐乱臭

たまごの腐ったような臭い、生ごみのような臭いがするなど、いわゆる腐乱臭タイプの口臭があります。他に、魚のような臭い、野菜が腐ったような臭いなどと例えられる場合もあります。

腐乱臭の場合は、歯周病や虫歯の可能性があります。また、歯垢や舌に付いた舌苔なども腐乱臭の原因となります。

甘酸っぱい臭い

口臭の臭いの種類としては、甘酸っぱい臭いがするケースも少なくありません。他には、チーズの臭いや納豆の臭いがすると例えられることもあります。

甘酸っぱい臭いやチーズの臭い、納豆の臭いといった口臭は、口の中に残っている食べ物のカスが発酵することが主な原因となります。

アンモニア臭

口臭でアンモニア臭、つまり尿やトイレの臭いがする場合は、肝臓、あるいは腎臓に何かしらのトラブルがある可能性が考えられます。

口臭のアンモニア臭は病気が原因?アンモニア口臭の発生の仕組み

口臭の臭いの種類を特定するには?

口臭の臭いには様々な種類があり、それぞれ口臭が発生する原因が異なると考えられます。上記で記載したように、例えば口臭が腐乱臭である場合は、歯周病などが原因で発生している可能性が高くなります。

また、甘酸っぱい臭いであれば口内に残った食べかす、アンモニア臭であれば肝臓や腎臓の疾患が原因になっている可能性があります。

そのため、口臭の臭いの種類を特定して、臭いの種類ごとに対策を行うというのも一つの方法です。ただ、他人に自分の口臭をかいでもらって感想を聞くのはなかなか勇気がいりますよね。

そこで、下記のような方法でまずは自分でどういった種類の口臭か確認してみると良いでしょう。

コップやビニール袋に息を吹き込む

コップやビニール袋に息を吹き込むのは、とても簡単に出来る口臭のセルフチェックの方法です。方法としては、コップ、あるいはビニール袋に息を吹き込んだら、蓋をします。

そして、5秒程深呼吸をした後に、コップやビニール袋に吹き込んでおいた息をかいで臭いを確認します。

唾液の臭いをかぐ

口臭は息の他に唾液の臭いで確認することも出来ます。唾液で臭いを確認するには、まず自分の手をなめます。そして、唾液が乾燥したら臭いをかいで確認します。

口臭の臭いの種類は様々なタイプがある

口臭の臭いの種類としては、主に腐乱臭、甘酸っぱい臭い、アンモニア臭などが代表的ですが、他にもタバコの臭いやにんにくの臭いなど、原因がはっきりと分かる臭いもあります。

また、甘い臭いや薬品のような臭いがする場合もあり、この場合は糖尿病など重大な疾患が原因となっている可能性がありますので、注意が必要です。

さらに、ゴムのような臭い、あるはガスのような臭いの口臭もあります。ゴムやガスの臭いの口臭は、肥満や老化が原因になっている可能性があります。

上記のように、口臭の臭いの種類には様々なタイプがありますので、まずは自分の口臭がどういった種類なのか確認してみると良いでしょう。

身体の芯から口臭治療!最短3日で出来る体質革命プログラム

お口の悩みから解放!1日5分で口臭・歯周病・口内炎を改善

口臭予防・口臭対策ランキング 体臭・わきが改善ランキング

このページの先頭へ