体臭は他人にうつる?わきがや加齢臭が感染することはあるの?
体臭が強い、あるいはわきがなどの体質は、かなりデリケートな問題になりますので、本人も周囲の人間もなかなか話題にしにくいという点がありますよね。
体臭自体も気になる問題ではありますが、体臭が強い人の臭いが自分にもうつるのではないかと心配になったことはないでしょうか。
そこで、そもそも体臭は他人にうつるものなのか、またわきがや加齢臭が感染することはあるのかについてまとめました。
体臭は他人にうつる?
体臭は人から人へ、自分から他人にうつることは一切ありません。体臭が強い人と一緒にいると、なんだか自分にもその人の体臭がうつってしまうのではないかと心配になることもあるでしょう。
ただ、体臭の強い人と一緒の空間にいる、あるいは近づいて触れ合うようなことがあったとしても、体臭がうつるということはないのです。
そもそも体臭の原因は風邪やインフルエンザのようなウィルスではありませんので、空気感染や接触感染でうるつことはありません。
そのため、体臭が人にうつるというのは、完全に間違ったイメージだと言えます。
わきがや加齢臭が感染することはあるの?
わきがや加齢臭が感染することはありません。上記で記載した通り、体臭はウィルスではありませんので、他人に感染するというものではないのです。
わきがは産まれもっての体質となりますので、子供に体質が遺伝するということはありますが、血縁関係のない他人にわきががうつるということはありません。
ただ、わきがや加齢臭に限らず、家族の体臭がうつったように感じる時があるという方も多いのではないでしょうか。
他人の体臭がうつったように感じる主な原因は衣服です。わきがや加齢臭などの体臭は、匂い自体が他人にうつるということはありません。
ただ、体臭は衣服にはうつります。そのため、わきがや加齢臭の方の衣服を借りて着用すると、自分に臭いが移ったように感じるのです。
また、特に家族間の場合は、洗濯物を一緒に洗うことも多いと思いますが、洗濯の際に衣服に付いていた臭いがうつるということも少なくありません。
体臭がうつらないようにするためには?
体臭は人から人にうつる、感染するということは一切ありません。そのため、わきがや加齢臭の人と一緒にいたり、触れ合ったりすることで臭いがうつるというのは全くのデマです。
ただ、上記で記載した通り、体臭は衣服には臭いが移りますので、わきがや加齢臭の方の衣服を着たり、一緒に洗濯することで臭いがうつったように感じる場合はあります。
そのため、衣服に他人の体臭がうつるのを防ぐためには、まず衣服を分けて洗濯をするというのが簡単な方法です。
そして、体臭が強い方の場合は、衣服を洗濯することで、衣服にうつった臭いを出来るだけ消すようにするということが重要になります。
衣服にうつった体臭をそのままにしておくと、臭いも取れにくくなりますし、臭いが強くなってしまう場合もありますので、注意が必要です。

