口臭の原因は銀歯?金歯・銀歯が口臭の原因となる理由とは

歯医者に通って、歯の治療を行った経験は多くの方にあるのではないでしょうか。歯医者で虫歯治療などを行った際は、歯を削り銀歯などの被せものをします。

金歯や銀歯がありますが、歯の治療の痕に、このような被せものをしている方も多いのではないでしょうか。しかし、被せものが原因で口臭が発生してしまう場合もあることをご存知でしょうか。

銀歯や金歯は、歯医者で治療してもらったあとだから安心と、油断していては口臭などが発生するばかりか、再び治療を施さなければいけない事態にもなりかねないのです。

お口の悩みから解放!1日5分で口臭・歯周病・口内炎を改善

金歯・銀歯とは

金歯や銀歯とは、歯医者などで治療を行った際に、歯の治療痕にかぶせた部分の金属を指します。虫歯などで歯を削り取った場合に、歯を元通りの形状に戻し、食べ物を噛んでも問題が無いようにすることを目的としています。

銀歯は、金銀パラジウム合金とニッケルクロム合金の素材を使用する場合が多く、安価であるため、多く方が使用しています。また、金銀パラジウム合金とニッケルクロム合金の種類の金属は保険の適用が認められている金属であり、自己負担が少なくて済むというメリットがあります。

対して金歯は、保険の適用ができません。金銀パラジウム合金とニッケルクロム合金以外に、金が使用されているため、価格が高いという点があります。しかし、金は金銀パラジウム合金とニッケルクロム合金に比べて柔らかく、歯にしっかりと密着させるというメリットがあり、現在でも使用する方がいるのです。

金歯や銀歯の下に虫歯菌が残っている場合の口臭

金歯や銀歯の被せものをしている場合、虫歯などの歯の病気が治ったと安心するのは非常に危険です。被せものが原因で、口臭が強く発生してしまったというケースも多く確認されています。

被せものの下に、もし虫歯菌が残っていたとしたら、歯の内部で着々と虫歯が侵攻を続けています。それがやがて、被せもののない部分まで到達して、虫歯菌による口臭が発生してしまう場合があります。

虫歯菌は口臭の原因の最たるものであり、口臭を抑制するには虫歯菌を除去しなければいけません。被せものをしているという状態は、一度虫歯に侵された歯であり、虫歯が再び発生する確率は極めて高いのです。

虫歯による口臭とは?虫歯口臭の原因・悪臭の原因とは

歯に隙間ができてしまった場合の口臭

金歯や銀歯によって被せものをしている場合、これは被せものどうし接触により、被せものをする以前の歯より、隙間が大きくなってしまう恐れがあります。そのため、そのわずかな隙間に歯垢が堆積し口臭が発生してしまう方もいるのです。

小さな隙間に堆積した歯垢は、そのまま放置されると、虫歯だけではなく、きつい口臭物質を発します。被せものをした場合は、いっそう重点的に歯磨きをしなければいけません。

歯垢の除去が大切

    歯垢は虫歯菌を繁殖させ歯石や虫歯を引き起こします。そのため、毎日のブラッシングがとても重要になってきます。その際は、通常の歯ブラシに加えて、糸状のようじや専用の歯ブラシを使いましょう。

被せものによって歯茎に負担がかかる場合

被せものをすると、歯のかみ合わせに支障をきたす場合もあります。被せものが高かったりすると、上下の歯の噛み合わせの圧力が高くなってしまい、歯茎に強い力がかかります。

その際に歯茎が痛んでしまい、炎症や出血を引き起こしてしまいます。それが化膿を始めてしまうと、口臭が発生してしまうのです。

また、歯と歯茎の隙間に歯垢が溜まり、細菌の繁殖によって歯周病を引き起こす恐れもあります。金歯や銀歯を装着する際は、しっかりと実績のある歯科で施術してもらいましょう。

金歯や銀歯にしているからこそ気をつける

金歯や銀歯にしているという状態は、何らかの治療を行った跡です。通常の歯に比べて虫歯や歯周病などの歯の病気になるリスクが高いことを示しているのです。

そのため一層入念に歯の健康管理を行わなければいけないのです。もし金歯や銀歯の被せものが、ご自身の歯に正確に当てはまらなかったとしたら、被せものの影響で虫歯や口臭が発生してしまう可能性も十分に考えられます。

歯科で治療を行い、被せものをしたから安心するのではなく、一層注意を払って歯を大切に管理することが求められるのです。

たった3日間で口臭を改善!ある簡単な方法で驚きの口臭効果

身体の芯から口臭治療!最短3日で出来る体質革命プログラム

口臭予防・口臭対策ランキング 体臭・わきが改善ランキング

このページの先頭へ